テンプレート内の効果音は削除できますか?
A: はい、テンプレート内の効果音を削除することは可能です。効果音は独立した音声データとして挿入されていますので、自由に削除や変更が可能です。以下の手順で効果音を削除する方法を説明します。
効果音の削除手順:
- タイムラインパネルでオーディオレイヤーを確認
After Effectsのタイムラインパネルにある各レイヤーの中から、効果音が含まれているオーディオレイヤーを探します。オーディオレイヤーは、通常波形やスピーカーアイコンで識別できます。 - オーディオレイヤーを削除
効果音が含まれているレイヤーを見つけたら、そのレイヤーを選択してDeleteキーを押すことで削除できます。 - オーディオレイヤーをミュート(削除したくない場合)
効果音を削除したくないが、音だけを消したい場合は、オーディオレイヤーの左側にあるスピーカーアイコンをクリックしてミュート(音を消す)することができます。 - コンポジション全体のオーディオを無効化
もしテンプレート全体のオーディオを無効化したい場合は、プレビューパネルのオーディオオプションで音声の再生を無効にすることができます。
Posted by nonnofilm on 2024年10月7日
カテゴリー: アレンジ編集について