NONNOFILM

結婚式ムービーテンプレート専門店

4:3・16:9とは? 画面比率(アスペクト比)の基礎

結婚式プロフィールムービーを自分で作ることにされた新郎新婦様は4:3や16:9といったキーワードを結婚式場やプランナーさんから既に聞いておられるかもしれません。
先生の見解

16:9や4:3というのはアスペクト比と呼ばれる縦横の比率を表す数値の事です。

4:3と16:9の比率は主にテレビ画面で利用される画面の縦横の比率の事を指していますが、画面の縦横の比率以外にもピクセル単位でのアスペクト比もあり頭が混乱しやすいポイントです。

この記事では画面アスペクト比とピクセルアスペクト比の違いを含めつつ、アスペクト比の基礎的な情報を知ることが出来ます

画面アスペクト比の基礎知識

画面アスペクト比とは、テレビやプロジェクターなどの画面の縦横比の事です。

正方形に近い形が4:3、少し横方向にワイドな画面比率が16:9の画面比率となります。

現在主流となっているテレビやモニター画面での画面比率はこの4:3と16:9の2種類がメインとなりますが、最近はスマホの普及で縦型フォーマットもたくさん出てきています。

結婚披露宴のスクリーンでは4:3もしくは16:9の画面比率が混在していますので、自分たちが利用する会場のスクリーンはどちらの画面比率となっているのかを確認して、適切な画面アスペクト比でムービーを作成する必要があります。

画面アスペクト比って何のこと?

なぜ画面アスペクト比を考慮する必要があるのか?

結婚披露宴で上映するプロフィールムービーやオープニングムービーを作っておられる方の中には、自分には全然関係ないと思っておられる方も少なく無いようですが、プロフィールムービーを自作される方々こそ気をつけなければいけない点です。

現在のテレビ放送ではハイビジョン放送による16:9のワイド画面が主流となっていますが、結婚披露宴で使用するプロジェクターやスクリーンにはかつてのブラウン管テレビで主流だった4:3比率(正方形に近い形)のものも混在しており、その数は比較的多いため、会場のスクリーン比率をしっかりと確認したうえで、その比率に従った画面構成でプロフィールムービーの自作に着手する必要があります。
先生の見解

「編集前」にしっかりと確認しておかないと、後からアスペクト比の修正を行うのは写真やコメントなどの要素がいろいろとずれてしまうので意外と大変ですよ。

画面アスペクト比とピクセルアスペクト比の違い

このページで取り上げているのは、16:9や4:3といった画面アスペクト比の事です。

しかし画面アスペクト比以外にも、0.91や1.21と表記されるピクセル単位でのアスペクト比というのも存在します

ピクセル単位でのアスペクト比というのは、映像や写真を構成している小さなドットの縦横の比率を指す言葉です。

このピクセルアスペクト比はプロフィールムービーの作成においてはDVDの作成時に主に使われる技術ですが、結婚式に関連したムービーを自作する程度であれば、基本的には覚えておかなくても支障ありません。

このページで取り上げているのは画面のアスペクト比の方ですので、混同しないようにご注意ください。

aspect_img_10

さらに詳しく

画面アスペクト比やピクセルアスペクト比も含めたプロフィールムービーを自作する上で理解しておいた方が良い、映像に関連するサイズに関する知識をさらに学ぶことができます。

以下の記事も参考にしてみてください。

関連記事
プロフィールムービーのサイズとは?映像サイズの基礎知識 結婚式のプロフィールムービーを自分たちで自作するというご予定の方も多いかもしれません。 しかしプロフィールムービーを作成して、しっかりとDVDに書き込み、結婚披露
結婚式プロフィールムービーをDVD化するための基礎知識 結婚式のプロフィールムービーは完成したけれど、DVDに書き込む方法が分からないという方も少なくありません。 特に動画編集の経験の少ない初心者の方の中にはmp4やMOV、a

縦横のアスペクト比は後から簡単に変更できるものではありません

  • 画面の「縦横比を保ったまま」サイズを変更する場合は、簡単に変更できます。(2000×1000/2:1を1000×500/2:1)
  • しかし画面の縦横比の変更は、簡単には出来ません。(2000×1000/2:1を1000×300/3.3:1など)
アスペクト比を変更してしまう場合には、その後生じてしまう「縮み」や「伸び」、「余白」等の処理が必ず必要になります。

縦横比は編集を「開始する前」の段階から、事前に会場のスクリーン比率を確認した上で、しっかりと考慮に入れて作成していく必要があります。

16:9で作成された映像のスクリーン上での見え方

映像が16:9ならスクリーンも16:9での上映が好ましいです。

16:9の映像を4:3スクリーンに上映する場合には、下段のような見え方になります。(設定により異なる)

4:3スクリーンに対して16:9の映像を上映させた場合・・・

4:3で作成された映像のスクリーン上での見え方

映像が4:3ならスクリーンも4:3での上映が好ましいです。

4:3の映像を16:9スクリーンに上映する場合には、下段のような見え方になります。(設定により異なる)

16:9スクリーンに対して4:3の映像を上映させた場合・・・

編集ソフトでの対応

大抵の映像編集ソフトでは、16:9で作成するのか4:3で映像を作成するのかを選択可能です。

このアスペクト比の設定は通常「編集開始前の最初の段階で」設定します。

後から変更した場合、ソフトウェア側の自動調整でうまく収まってくれるラッキーな場合もありますが、大抵は編集者の設定した位置とズレが発生します。

大幅に様々ずれてしまった場合には、もう一度写真やコメントの位置などを設定しなおす必要が生じます。
動画編集ソフトでのアスペクト比調整

全てのアスペクト比を統一します

会場の必要サイズを考慮して全てのサイズを統一します。

もし仮に結婚披露宴会場で使用するプロジェクターとスクリーンが4:3の比率のものであるならば、作成する映像も、そしてそれをDVDに焼き付けるときにも全て4:3で統一すると見栄えが良く成ります。

どこかが違っていますと、予期しない余白が生まれてしまい、せっかくの大画面表示に対して少しもったいない、もしくは一部分見えない・・・という事態が発生してしまいます。(DVDプレーヤーによっても表示方法が異なります)

予め会場に画面アスペクト比の確認を取っておくと良いでしょう。

アスペクト比は必ず守らなくても大丈夫

新郎新婦吹き出し左側用アイコン

すいません。アスペクト比なんて今知ったところで、会場のスクリーンのアスペクト比と違って作ってしまったみたいです。

プロフィールムービーを自分で自作されているという新郎新婦様で、アスペクト比なんて全く気にしていなかったという方もおられるかと思います。

先生の見解

画面アスペクト比が違っているとDVDの作成や披露宴会場での上映に失敗してしまうのか?というと、そういう訳でもありません。

前述の画像のとおりなのですが、映像とスクリーンの比率がずれていたとしても上映はできます。

ただ隙間や余白ができてしまうというだけなので、全く気にしませんという新郎新婦様ならそれはそれでOKです。

時間に余裕があるという方、完璧な上映を目指したいという新郎新婦様は、アスペクト比も正しい比率にしてプロフィールムービーを作ってみましょう。

アスペクト比のまとめ

結婚披露宴で上映するプロフィールムービーには、4:3と16:9の2種類の画面比率のものが混在していますので、自分たちが利用する会場のスクリーンがどちらの比率となっているのかを事前に良く確認する必要があります。

まず画面比率の確認を行ってから、その後自作ムービーの製作を開始しないと、後から画面比率を調整した際にコメントや写真の配置がずれたり切れてしまったりといった問題が発生します。

もう一度ゼロから作り直し・・・といったことにならないように、事前に画面アスペクト比についてよく確認しておくことをおススメいたします。

ただプロフィールムービーのアスペクト比がずれていたとしても上映に失敗するという訳ではないので、もう作ってしまったよという新郎新婦様はそのまま上映するというのも一つの選択肢になります。

時間と余力でそれぞれ判断していきましょう。

プロフィールムービーを自作されている方はアスペクト比以外にも注意する点がいろいろとあります。

プロフィールムービーの自作については以下の記事でも詳しく取り上げられていますよ。

関連記事
これで完璧!プロフィールムービー自作・作り方の全手順マニュアル 結婚式のプロフィールムービーは自分たちで自作するという方も最近はとても増えてきています。 データによればプロフィールムービーを上映される新郎新婦様の50%以上が自

画面アスペクト比も整った素敵なプロフィールムービーを完成させてくださいね。

素敵な結婚式当日をお迎えください。

Posted by nonnofilm on 2022年11月24日